『秋の短編祭り!!』の稽古がつづいております。
主に、新作の『牡丹灯篭』が中心になっているのですが、
毎回、素敵な発見がいっぱいです。
いやあ、今回の出演者達、独特でイイなあ。
待村朋子さんとは、初共演なのですが、まだ若いにも関わらず、
とても落ち着いた、懐の深さを稽古中に出す事があります。
本人は、あまり自覚していないのかも知れませんが、これ、なかなか出せません。
是非、この部分を深めていって欲しいですね。
危村武志さんは、『雪女』以来の共演ですが、相変わらずイイ味出しております。
本当は、『牡丹灯篭』の主演をお願いしようと思っていたのですが、
スケジュールの都合上、別の役にまわっていただきました。
が、それが功をそうしたようで、本人も気に入ってくれたみたい。
ダークサイド担当です。
三沼千晶さんは、もう、不動の地位を獲得している感がありますわね(笑)。
『番頭! 皿屋敷』では、持ち味を生かして大暴れです。お楽しみに!
渡瀬雪絵さんも数年ぶりに、一座の舞台に登場。
二次元の世界観を任せられる、稀有な存在。
さてさて、個性的なこの出演者達に負けないよう、自分が先頭をきって走らなければ。
皆さん、是非とも御来場くださいませ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小櫃川桃郎太一座 公演
『秋の短編祭り!!』
※昨年、上演された作品2作と新作を上演します。
すべて30分の短編です。
◎日時◎
2008年 9月27日(土)
14:00~
19:00~
◎会場◎
RAFT(JR東中野駅より、徒歩10分)
◎料金◎
1,500円(飲み物付き)
◎出演◎
小櫃川桃郎太(小櫃川桃郎太一座)
危村武志(厳鉄)
待村朋子(第弐牡丹)
三沼千晶(劇団河馬壱)
渡瀬雪絵
※アイウエオ順
◎音響◎
長谷川ふな蔵
◎照明◎
高田たたみ
◎演目◎
『番頭!皿屋敷』(再演)
『怪談・まんじゅう怖い』(再演)
『牡丹灯籠 ~月夜にウサギ~』(新作)
新作、牡丹灯籠(ぼたんどうろう)には、
全員が出演いたします。
会場では、お酒も飲めますので、
ざっくばらんに楽しんでくださいませ。
お楽しみに!
PR
トラックバック
トラックバックURL: