先日、【IVY Festa2008】の打ち上げに参加してきました。
呼んでいただけるなんて光栄です!
この日は仕事帰りだったため、洋服でした。
到着した途端、拍手喝采で迎えていただきました。
うわー、嬉しいなあ☆
池袋の居酒屋に集まった文化祭実行委員の数は、なんと93人! 驚異的です。
私は遅れていったので、会場ではすでにできあがっている方もいて、大騒ぎでした。
いやー、みんな飲み方が若い!
改めて、たくさんの人達から「ありがとうございました!」と、言っていただきました。
なんか、本当に、ありがたくって涙が出ます。
飲み会の終わりに、1・2年生の皆さんから、3年生の先輩達に、プレゼントが渡されました。
しかも、ひとりひとり、違った物をチョイス!
この人達の、この辺の温かさが素晴らしいのですよ。
いよっ!にくいね!(死語)
池袋芸術劇場前の広場で、全員で一本締めをして、めでたく祭りは終了したのでした。
3年生は、就活のため、来年は実行委員として参加はしないのだそうです。
これから皆さん、それぞれの道に進んで行くのでしょうけど、
この時間の事は、忘れないでいて欲しいな。
いや、きっと忘れないだろうな。
大切にしてください。
大切にしてください。
さて、私の方は、早速、次の公演に向けて稽古です。
【えれくとろすなっく 奈津美】の稽古が、いよいよ始まったのです。
稽古初日の感想は、こちら。
【えれくとろすなっく 奈津美】ブログ
http://ameblo.jp/electro723/
あ、こっちでも書きますからねー。
ではまた!
小櫃川 桃郎太(おびつがわ ももろうた)
PR
トラックバック
トラックバックURL: