忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 22:41 |
お中元



7月ですね。
文月ですね。

まあ、お中元シーズンなので、和菓子屋さんは忙しいのです。
今日も、大口の配送が入ったもんで、こんな時間まで残業でした。閉店19:30なんだけどなあ…。

※一般的に『お中元』は7月15日までに送られた物で、それ以降に送ると『暑中見舞』扱いになります。


7月は東京はお盆なので、さらに大変です。
和菓子屋で働くまで知らなかったのですが、東京のお盆って7月なんですよね。地方出身者にはビックリな話です。

さあ、明日は商品が大量にくるぞぉハーッハッハッハッ。
水ようかん、超重い



小櫃川桃郎太(おびつがわももろうた)

PR

2010/07/06 00:05 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
吉祥寺スタッフワーク!
本日は仕事終えてから吉祥寺に向かいました。
そう、『お洒落な街』吉祥寺であります。(死語)

実は、来週行われる岩☆ロック座の公演『Reverberate』(リバビレイト)に照明オペとして参加するのです。
照明スタッフなんてかなり久しぶりなのですが、精一杯頑張ります。

今日は、稽古後にスタッフ同士で打ち合わせ。

いやあ、役者の時とはまた違った緊張感がね、もう、ひしひしと。

公演の詳しい内容は、また書きます。
お楽しみに!


写真は稽古場にて。素敵なスイングを披露する舞台監督のまさきっくさんと、小櫃川一座から贈呈のミラーボールを持つ岩☆ロックさん。






2010/06/21 11:46 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
新婚旅行 in 八重山諸島!!(二日目)



さて、ちょっと間空きましたが、八重山レポート。

二日目はお天気に恵まれました。
旅行パンフに載っているような、素晴らしい景色☆

いやもう、本当に海キレイ!!
朝からレンタサイクルで走り回ってきました。
気持ち良かったー☆

この時間、車、まったく通ってませんでした。(笑)


『日本の秘境』と言われる、この、西表島。

信号はふたつだけです。
島の九割がジャングルで、人口2800人。
各所に牛がおります。
道は、ほとんど一本道です。
常に視界には山と海が広がっています。

いやあ、大自然です。


西表島も、車はみんな40キロ程度で走っていますが、これは、イリオモテヤマネコなどの動物との衝突事故を防ぐためでもあります。
現在、100匹程のイリオモテヤマネコが生息していますが、毎年、車との事故で数匹が亡くなっているのだそうです。
みなさんも、観光でおいでの際は、ゆっくり走ってあげてくださいね。その方が、景色も楽しめますので。


今回の目的のひとつだった、水牛車にも乗りました。
島と島の間の浅瀬を、のんびーりと運んでくれます。
ちなみに牛の名前は『裕次郎』と『祐一郎』。(笑)



おっきな雲と空と海。


のんびりとのんびりと。


そんな沖縄の時間を過ごしました。


いいところだなあ・・・




まあ、あっさりと日焼けしましてね。
一日で肌が赤くなりましたよ。わっはっは。

で、3日目は雨。
いきなり寒くなりました。素敵すぎる。




-----------------
sent from W-ZERO3


2010/03/19 18:17 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
新婚旅行 in 八重山諸島(初日)



さて、石垣島に着いた我々を出迎えたのは、見事な曇天模様でした。(笑)
半袖でも大丈夫なハズだったのですが、コート羽織ってましたよ。

地元の人いわく
「昨日までは暑かったんだけどねえ。明日・明後日まで天気良くないみたい。」
ううむ、見事にかぶってるなあ・・・。


とりあえずレンタカーを借りて、目当ての川平湾(かびらわん)へ。
その途中で、石垣牛食べました。
旨かった☆


滞在中、ずっとレンタカーに乗っていたのですが、八重山って、どの車も全然トバさないんですね。
基本40キロ。(笑)
これは、なんだか嬉しかったですねえ。
のんびりドライブできました。

レンタカー屋のおっちゃんが空港に迎えに来てくれたとき、「走らなくていいよー。」って行っていたのが、この土地を象徴している気がしました。

「都会の人は、みんな急いでるからねえ。」
確かに。


曇り空ではあったのですが、海は本当に綺麗でした。
いやあ、色がね、キレイなのですよ。
グラスボートで魚や珊瑚をいっぱい見ました。
とはいえ、やっぱり晴れた海を見たいなあ・・・なんて思いつつ、初日は終了。

宿はなんと西表島。
普通、八重山めぐりというと、石垣島中心になるようなのですが、
「なんか、ここ良さそう!!」
と、嫁と意気投合して、3泊とも西表島にしました。

ラ・ティーダ西表という、素敵な宿です。


天気予報は明日も雨・曇り。
あーあ、なんてふてくされていたのですが・・・



次の日、なんと晴れたのです。



   つづく





2010/03/13 21:43 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
新婚旅行 in 八重山諸島!!



さてさて。
先週、結婚式も無事に終わりまして、新婚旅行に行って参りました。

場所は八重山諸島。
沖縄本島の、さらに先です。


で、結婚式の次の日、飛行機乗り継いで行ってまいりました。

4時起きです。(笑)


羽田から那覇空港へ。そこから、さらに飛行機で50分。
八重山諸島の玄関口、石垣島へ。


現地に着くと





雨でした。



        つづく

-----------------
sent from W-ZERO3


2010/03/11 23:14 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]