劇団河馬壱第29回公演『なめこ山の熊』の公演も、残すところ、あと一回となりました。
毎回、きのこに襲われております。(笑)
なんというか、毎年毎年、終わりが近づくと寂しさがこみ上げてくるのですよね。
他の公演でも、寂しさはあるですが、河馬壱の公演は「田舎に親戚一同が集まった」ような温かい雰囲気があるので、困ってしまいます。
まあ、稽古中はてんやわんやで大変なのですけど。(笑)
「みんなでハッピー☆」を目指す割に、内容は大変シュールという、やっかいな作風なので、意見は分かれます。
しかし、河馬壱のいう「みんなでハッピー☆」は、25年の実績と、それぞれの人生に裏打ちされたモノなので、決してあなどるなかれ。
さて、泣いても笑っても、最後のステージ。
『きのこ体操』、明日も踊るぞ!!
小櫃川桃郎太(おびつがわももろうた)
-----------------
sent from W-ZERO3
PR
劇団河馬壱の公演が、いよいよ明後日に迫ってきました。
昨日から小屋入りしましたが、やはり、テンション上がりますね☆
そして今年も、「来年、また立てるか。」という想いを背中合わせにして、舞台に上がります。
舞台に立てる。
それは本当に、幸せな事なのだ。
さあさあ、楽しい時間の始まりだ!!
「キノコに襲われる男」役、案外ハマってますよ。(笑)
お楽しみに!!
劇団河馬壱第29回公演
「なめこ山の熊」
5月29日(金)~31(日)
@ウッディーシアター中目黒
29(金) 19時
30(土) 14時 19時
31(日) 14時
※最終日は昼公演のみですので、ご注意ください。
チケット 全席自由席
前売 ¥2000- 当日 ¥2500ー
小・中学生 ¥1000-(前売・当日共)
さてさて、最近は入籍などの話題が多かったですが、
役者稼業もちゃんと行っておりますよ。
2009年に出演する舞台の公演情報です。
5月・7月・9月に出演します。
まずは今月!
劇団河馬壱第29回公演
「なめこ山の熊」
5月29日(金)~31(日)
@中目黒ウッディーシアター
29(金) 19時
30(土) 14時 19時
31(日) 14時
チケット 全席自由席
前売 ¥2000- 当日 ¥2500ー
小・中学生 ¥1000-(前売・当日共)
決してペースを崩さない、最強のおとな達が集う劇団河馬壱(かばいち)の公演に、今年も参加します。
私の役は「きのこに襲われる男」です(笑)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月はこちら!
テラ・アーツ・ファクトリー 次回公演
【第三回岸田理生アバンギャルドフェスティバル リオフェス2009】参加作品
『マテリアル/糸地獄』
2009年7月18日(土)~20日(月・祝)
(原案:岸田理生、集団創作、構成・演出林英樹)
会場 d-倉庫(日暮里)
18日(土)=19:30 19日(日)=13:00/19:30
20日(月・祝)=15:00、追加公演20日=19:00
前売=2800円/当日=3000円
学生=2500円(当日要学生証提示・養成所も可)
全席自由/受付開始=開演1時間前、開場=開演30分前
岸田理生作品に出演します!!
いつもと違う小櫃川を御覧あれ!!
詳しくはこちら
↓↓↓
【テラ・アーツ・ファクトリーHP】
http://taf2.hp.infoseek.co.jp/index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして9月!
小櫃川桃郎太一座が公演いたします!!
小櫃川桃郎太一座 晩夏公演
『キツネの嫁入り』他短編
脚本・構成 小櫃川桃郎太(小櫃川桃郎太一座)
企画協力 長谷川ふな蔵
◎日時◎ 2009年9月4~6日
◎会場◎ atelier SENTIO(アトリエ センティオ)
◎料金◎ 二千円(飲み物付き)
※着物・浴衣でご来場のお客様は、割引あり。
◎出演者◎
小櫃川 桃郎太(小櫃川桃郎太一座)
三沼 千晶(劇団河馬壱)
菅野貴夫(時間堂)
綾小路★流騎亜
堀 奈津美(DULL-COLORED POP)
危村武志(巌鉄)
他 未定
久々の一座公演です。お楽しみに!!
小櫃川 桃郎太(おびつがわ ももろうた)
久しぶりの日記更新です(ごめんなさい)。
春の陽気が心地よい時期になりましたねえ。桜の枝も、すっかり緑色になってしまいました。
今月から、新居は大塚。なんだかのんびりとした、いい街です。
都電荒川線が、ゆったりと運行しております。
さて、そんな中、皆様にちょいとご報告がございます。
小櫃川桃郎太は、この度、入籍いたしました。
今は、嫁さんと暮らしております。
・・・いや、ウソじゃないんですってば。
まあ、本人も、まだ実感がないのですが本当なのです。
周囲の人(特に大○屋の方々)には、ビックリされました。
「一番、そういう事に縁がなさそうだったのに!(笑)」との事です。
確かに(笑)。
一座の活動は、まだまだ続けて行きますよ!
どうぞご心配なく!
そんな訳で、これから日記の内容も、色々変わってきそうです。
夫婦ともども、どうぞよろしくお願いいたします。
小櫃川 桃郎太(おびつがわ ももろうた)
引っ越しました!
今月から文京区民です!
とは言っても、新居に荷物運んだだけで、まだ全然片づけてませんけど。
先月末、2年半お世話になった部屋に別れを告げました。
いやあー、引っ越しって大変だ。
写真は、片づけ直後。
収納扉の和柄が気に入ってました。
いままでありがとう。
日当たりがイマイチだったり、
梅雨時の湿気がひどかったり、
冬はオニのように寒かったりしたけれども、
駅徒歩5分。
風呂・トイレ別。
家賃54000円(安っ!)。
ゴミは大家さんが出してくれるよ!!
なんやかやで、結構、住み心地のよい部屋でした。
色んな人達と鍋やったなあー。
考えてみれば、8年間、西武新宿線沿いに暮らしていたのですね。人も街も、落ち着いた雰囲気で好きでした。
さあ、新居だ!
和風にするぞ!(笑)
小櫃川 桃郎太(おびつがわ ももろうた)